エンタメフリープランでYoutubeや音楽を通信速度を気にせず利用できるのがメリットのBIGLOBEモバイル。
などと気になっている方も多いのでは無いでしょうか?
この記事では、僕が実際のBIGLOBEモバイルを使って見た感想や、使っている人の口コミなどからメリット、デメリットを紹介します。
格安SIMへの切り替えを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
目次
BIGLOBEモバイルとは
BIGLOBEモバイルは大手インターネットプロパイダ会社である、ビックローブ株式会社が運営している格安SIMです。
現在はドコモ回線、au回線の2回線を利用できます。
- 2017年にはMM総研大賞にてエンタメフリーオプションが話題賞を受賞
- 2020年には「オリコン顧客満足度調査」の格安SIM部門で1位を獲得
- 2021年にはHDI主催に「Webサポート格付け」で最高評価の「三つ星」を獲得
と今話題の格安SIMとなっています。
- エンタメフリープラン
- シェアSIM
この2軸を武器に展開しているサービスです。
BIGLOBE株式会社では格安SIM以外にWi-Fiの取扱いもあり、どちらも契約すると割引が効く点も魅力です。
BIGLOBEモバイルの良い評判7つ
まずは、BIGLOBEモバイルのメリットを紹介します。
最初に結論を言うと、以下の6つです。
- エンタメフリーで通信量気にせずSNSの利用ができる
- 「BIGLOBEでんわ」で通話料金を抑えられる
- 「BIGLOBE Wi-Fi」で街中でもWi-Fiを利用可
- 「シェアSIM」で家族のスマホ代もお得
- 最新スマホを取り扱っている
- ドコモ・auスマホがそのまま使える
これらのメリットについて詳しく解説していきます!
エンタメフリーで通信量気にせずSNSの利用ができる
エンタメフリープランとは、月額課金すれば、指定のSNSが通信量気にせず利用できるプランです。
普段、外出中にYoutubeを見ちゃってすぐ通信制限なっちゃうんだよね〜と感じている方にはぜひおすすめしたいプランです。
SNSは別回線での利用となるため、通信制限を気にせず利用することができます。
対象のSNSは以下の通りです。
- YouTube
- AbemaTV
- U-NEXT
- Youtube Kids
- Google Play Music
- Youtube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- radiko.jp
- らじる★らじる
- dヒッツ
- RecMusic
- dマガジン
- dブック
- Facebook Messenger
YoutubeやU-NEXT、音楽アプリ前半が対象となっています。
インスタやTik Tok、Twitterなどは対象外なので要注意です。
料金プランや契約対象は以下のようになっています。
料金 | 音声通話SIM:SIM1枚毎に月額308円(税込) データSIM:SIM1枚毎に月額1,078円(税込) |
---|---|
利用可能ユーザー | 3GB以上のプランを契約中の方 |
「BIGLOBEでんわ」で通話料金を抑えられる
通話を多くするなら大手キャリアの方がお得だと思っていませんか?
BIGLOBEでんわなら通話料を半額にすることができます。
利用方法は簡単!
BIGLOBEでんわのアプリをインストールするだけです。
「月額基本料金不要」「初期費用無料」でBIGLOBEモバイルユーザーなら利用することができます。
詳しい料金をお話すると、通常BIGLOBEの回線を用いて通話する場合は30秒あたり20円かかりますが、BIGLOBEでんわならわずか9円。
半額以下です。
さらに有料オプションで長時間通話をする方向けの料金プランも用意してあります。
通話パック60 | 最大60分の国内通話発信が月額600円で利用可能 |
---|---|
通話パック90 | 最大90分の国内通話発信が月額830円で利用可能 |
3分かけ放題 | 3分以内の通話なら何度かけても月額600円で利用可能 |
10分かけ放題 | 10分以内の通話なら何度かけても月額830円で利用可能 |
「BIGLOBE Wi-Fi」で街中でもWi-Fiを利用可
BIGLOBEは街中のカフェやスーパー、コンビニなど全国に10万ヶ所以上のWi-Fiスポットを用意しています。
利用するには通常月額275円のライセンス契約が必要ですが、BIGLOBEモバイルユーザーであれば、無料で利用可能です。
※無料でWi-Fiライセンスを取得する為には6GB以上が契約が必要です。
街中のWi-Fiが利用できれば、データ通信を大幅に節約できますよね。
タブレットやPCなどを持ち運びで利用する人にとってはかなり助かると思います。
また、ファミレスやカフェに設置している無料Wi-Fiと比べるとセキュリティ的にも安心です。
「シェアSIM」で家族のスマホ代もお得
3GB以上のプランを利用する場合は複数のSIMでデータ通信量をシェアすることもできます。
家族で同じ会社で契約する時などに、かなり便利なサービスです。
例えば、家族で1契約にまとめる、スマホとタブレットで両方使うなどの場合に別々に契約する必要が無いんです。
おじいちゃん、おばあちゃんが高齢の方の場合、通信量が少ないですし、逆に若者は多いですよね。
家族でまとめることで、無駄をなくすことができます。
通常、SIMを増やすとなると初期費用で3,000円、さらに月額料金がかかりますが、その費用を抑えることができます。
ドコモ・auのスマホがそのまま使える
今、お持ちの携帯がauまたはドコモなのであればそのまま乗り換えることができます。
新たにスマホを変える必要はなく、SIMの交換だけで済むので手続きがかなりスムーズです。
最新スマホを取り扱っている
格安SIMだと、最新のスマホがないイメージがありますが、そんなことはありません。
iPhoneもAndroidも取り揃えてあります。
取扱いの機種は以下の通り。
- iPhone SE(第二世代)64GB
- iPhone SE(第二世代)128GB
- Mi 11 Lite 5G
- Redmi Note 10 Pro
- OPPO Reno5 A
- OPPO A54 5G
- Oppo Reno3 A
- AQUOS sense4
- Redmi 9T
- moto e7
- moto g30
- AQUOS sense plus
- Jelly 2
最新のiPhone 12の取扱いはありませんが、第二世代のiPhone SEは購入できます。
しかも、端末とSIM契約を同時した場合2万円引きになるのでかなりお得です。
最新機種がいいということであれば、端末だけ別で買っていただくことになりますが、そうで無いのであれば、端末もBIGLOBEモバイルで買うことをおすすめします。
BIGLOBEモバイルの悪い評判
ここからはBIGLOBEモバイルのデメリットを紹介します。
デメリットを踏まえた上で、切り替えるか検討してみてください。
デメリットは結論から言うと、以下の通りです。
- 高速・低速の切り替えができない
- エンタメフリーは画質が微妙
- 通信速度は早いわけではない
- データSIMは3GBプランから
- サポート対応が電話のみ
詳しく解説していきます。
高速・低速の切り替えができない
最近の格安SIMは自分の好きなタイミングで高速・低速を切り替えられるものが増えていますが、BIGLOBEモバイルはそれができません。
指定のギガ数が過ぎてしまうと、その時点で低速になってしまいます。
ですが、BIGLOBEモバイルには、エンタメフリープランやBIGLOBE Wi-Fiなど通信量を圧迫しない為の試みが多数あります。
上手に活用すれば、通信制限で苦しむことは少ないでしょう。
エンタメフリーは画質が微妙
エンタメフリープランは、独自回線を使って接続するので、画質はあまりよくありません。
移動中に見る動画なら画質は気にしないよ!って方なら別に問題ないと思いますが、画質が命って方だと不満に感じるでしょう。
口コミをみている限りだと、画質に対する不満よりも、通信量がかからないことの方に対する喜びの方が勝っている印象がありますね。
通信速度は早いわけではない
BIGLOBEモバイルは格安SIMということもあって通信速度がすごく早いというわけではありません。
実際、僕が使っている感覚としても、昼頃など多くの人が利用する時間帯は若干通信速度が遅くなると感じます。
BIGLOBEにはタイプA(ドコモ回線)とタイプD(au回線)の2つがあり、タイプAの方が早いという声が多いです。
実際、BIGLOBEモバイルが発表しているデータをみてもタイプAの方が早いことがわかっています。
タイプ | タイプA | タイプD |
---|---|---|
下り最大 | 958Mbps | 1,288Mbps |
上り最大 | 112.5Mbps | 131.3Mbps |
通信制限になった際、大手通信キャリアは128kbpsに制限されますが、BIGLOBEモバイルの場合、最大200kbpsで利用できます。
通信制限になった時でも他社より速度が早いのは魅力です。
データSIMは3GBプランから
BIGLOBEモバイルは音声通話SIMは1GBプランがありますが、データSIM(電話番号なし)は3GBプランからとなります。
データSIMは2台目で持たれる人が多いと思うので、あまり容量は必要無いと思います。
料金を抑えたいと考えている方にとっては少々不便に感じるかもしれません。
ですが、BIGLOBEモバイルにはシェアSIMもあるので、2回線目を契約せずとも、シェアSIMにしてしまえばOKです。
サポート対応が電話のみ
店舗がなく、WEBでのサポートがないので、困った時や解約の時などは全て電話でのお問い合わせとなります。
その為、常に電話が混み合っており、全然繋がらないという口コミが上がっています。
困った時や悩んだ時にすぐ対応してもらえないというのは、悩みの種ですよね。
僕の経験上、携帯会社に困って連絡するのは数年に1回くらい。
おそらく多くの人はそうだと思います。
数年に1回待つだけで、通信量が安くなら僕はいいかな〜と思っちゃいました。
- 数年に1回困った時に待たされるか
- 待つのは嫌だから別のところにするか
ご自身の性格に寄るかもしれません。
BIGLOBEモバイルの良い口コミ
ケータイ代金、BIGLOBEモバイルに変更してからここ3ヶ月平均したらめちゃ安い!
9月末までこれと同じくらい安いから乗り換えるなら今のうち!
どうも、格安SIMコンシェルジュです。 pic.twitter.com/wZSlJNLni3— 細井 亮多 (@ryota88425) September 23, 2019
身近な人はLINE通話で、biglobeは通話料金半額になるアプリがあるのでそれで済ませてます!ほんと悩みますよね…。わたしはドコモ回線の6GBプランですけど、不自由感じたことはないです~!
— すけ (@cousin_itt_) February 13, 2018
BIGLOBEモバイル速いわ。個人的には数Mbps出ればいいと思ってたからかなり満足 pic.twitter.com/7ghkIsQqZd
— ASW (@asw_27) September 27, 2019
y.u mobile申し込んだ。これで本当にさよならだBIGLOBEモバイル。速度は遅かったけどなんだかんだキャンペーンがあってここ1年くらいはタダみたいな値段で使わせてくれてありがとうな! pic.twitter.com/8p8zE1S92U
— めかぶと (@mekabuto) September 15, 2021
BIGLOBEモバイルの「ご自宅訪問設定」サービス。
家まで来てくれて、通話SIMの申込みとMNPの手続き、SIM交換や動作確認までサポートしてくれる。
年配の母に教えるのメッチャ時間かかるし、イライラしちゃうから、お金払ってでも利用する価値あるなと思ったら、無料(期間限定)でおどろいた。
— ヤス石田🎸パパのためのお金の話 (@akagami_yass) July 26, 2019
楽天モバイルの通常プランから UN-LIMIT ってやつに乗り換えようとしてまんまとハメられ困っていた時、Biglobe モバイルはサポートのチャット対応がとても丁寧だったので乗り換えを決めました。
— ändy (@K322Y) June 23, 2020
BIGLOBEモバイルの悪い口コミ
BIGLOBEモバイルの電波が最近(1ヶ月前くらいから)急に悪い!悪すぎる!スーパーでPayPay支払画面やクーポン表示するのでさえ20秒以上かかる時もあった!※速度制限かかってない状態で
家の中でも電波悪くなってビックリ。— はるひ (@Komorebi223haru) May 25, 2021
BIGLOBE mobileのタイプAを使い始めて1週間経った。とにかく速度が遅い。
何度かスピードテストしても10M超えたことない。
楽天のほうが全然早い。
目玉のエンタメフリーも肝心の速度が遅いのでYouTubeの画質がめちゃ悪い。— ゆうと😋 (@amedaka6) May 22, 2021
BIGLOBEモバイル、安くなるのは良いんだけどいい加減WEBで解約・MNP転出できるようにならないかなぁ。前に解約するとき、全然電話繋がらなくて苦労した
— 吾妻和希@Webライター (@azuma_kazuki24) February 21, 2021
BIGLOBEモバイルの料金プラン
月額料金 | 音声SIM | データSIM | |
---|---|---|---|
– | SMSあり | SMSなし | |
1GB | 1,078円(税込) | – | – |
3GB | 1,320円(税込) | 1,122円(税込) | 990円(税込) |
6GB | 1,870円(税込) | 1,727円(税込) | 1,595円(税込) |
12GB | 3,740円(税込) | 3,102円(税込) | 2,970円(税込) |
20GB | 5,720円(税込) | 5,082円(税込) | 4,950円(税込) |
30GB | 8,195円(税込) | 7,557円(税込) | 7,425円(税込) |
この通りBIGLOBEモバイルのプランは音声SIMかデータSIM(SMSあり、なし)、ギガ数でも6つのプランに分かれています。
ご自身の利用するプランに合わせて選択できるので便利です、
BIGLOBEモバイルは他社と比べて安い?
格安SIMを契約する上で気になるのは他の会社と比べて安いのかですよね。
他社との比較を表にまとめると以下の通り。
データ容量 | 月額料金 | |
---|---|---|
BIGLOBEモバイル | 1GB | 770円(税込) |
6GB | 1,320円(税込) | |
NUROモバイル | 3GB | 792円(税込) |
5GB | 990円(税込) | |
OCN モバイル ONE | 1GB | 770円(税込) |
6GB | 1,320円(税込) | |
LIBMO | 1GB | 1,078円(税込) |
5GB | 1,518円(税込) | |
UQモバイル | 3GB | 1,628円(税込) |
他社と比べた場合の料金は、平均的といったところでしょうか。
特別安いと言うわけではありませんが、回線速度や乗り換えのしやすさなど、他の点も踏まえて検討するには十分といったところです。
さらに、BIGLOBEモバイルではお得な割引キャンペーンが多数実施されています。
BIGLOBEモバイルのキャンペーン情報
ここからは、キャンペーン情報を紹介していきます。
実施している期間が決まっているので、要チェックです。
他社からの乗り換えで3000Gプレゼント
期間中にクーポンコード「OSM」を入力のうえ、音声通話SIMを申し込みいただき、翌月末までに利用開始した場合は3000Gがもらえます。
1G=1円で BIGLOBEモバイルの商品に利用できるので、実質通信量3,000円引き。
他にもアマゾンギフトやLINEポイントなどにも変更可能です。
2021年9月13日~2021年9月30日 23:59
音声通話SIMの1ギガプラン/3ギガプラン/6ギガプラン/12ギガプラン/20ギガプラン/30ギガプラン
月額利用料金を1年間値下げキャンペーン
BIGLOBEモバイルを契約した場合、最初の1ヶ月は初月無料、1年間は大幅に値下げした料金で利用できます。
詳しい料金は以下の通り。
1年間 特典料金 | その後 | |
---|---|---|
1ギガ | 770円(税込) | 1,078円(税込) |
3ギガ | 770円(税込) | 1,320円(税込) |
6ギガ | 1,320円(税込) | 1,870円(税込) |
12ギガ | 3,190円(税込) | 3,740円(税込) |
20ギガ | 5,170円(税込) | 5,720円(税込) |
30ギガ | 7,645円(税込) | 8,195円(税込) |
3GBまでは料金変わらず770円(税込)。
6GB以降のプランは全て500円引きとなっています。
端末とセットで買うと安くなる
端末と同時購入で2万円分ポイント還元されます。
端末の価格によっては、乗り換えと同時に購入することで端末代をただにする事もできちゃいます。
エンタメフリーオプションが最大6ヶ月間無料
BIGLOBEモバイルの最大のウリ、エンタメフリーオプションが最大6ヶ月間無料で利用できます。
通常音声通話SIMなら月308円(税込)、データSIMなら1,078円(税込)なので、約3,500円から6,000円お得です。
ビッグローブ光と同時利用で220円引き
ビックローブ光(Wi-Fi)と同時に利用する事で、料金が220円引きになります。
3GBのプランなら770円→550円です。
キャンペーンまとめ
たくさんキャンペーンがあったので、まとめます。
3GBのプランで契約した場合のお得額を計算してみますね。
- 乗り換えで3000G貰える
- 初年度は1,320円→770円で利用できる。
6,600円分お得 - エンタメフリープラン6ヶ月間無料。
3,480円お得 - 機種変更で2万円引き
- Wi-Fiの切り替えで月220円引き。
2,660円お得
となります。
- SIMだけ変更した場合でも、12,740円
- 機種も同時変更で32,740円
- 機種、Wi-Fi同時変更で35,400円
お得なキャンペーンを受けることができます。
BIGLOBEモバイルに関するよくある質問
ここからはBIGLOBEモバイルに関するよくある質問にお答えしていきます。
料金プラン変更はすぐにできる?
料金プラン変更はすぐにできます!
BIGLOBEモバイルのマイページから簡単に手続きができるので、ギガ数を増やしたい等の悩みがあればすぐ解決できますよ!
変更は翌月からの反映になります。
今のスマホのまま乗り換えできる?
どのキャリアの端末なのかによってそのまま乗り換えられるかが変わります。
SIMロックを解除する必要なし
SIMロックを解除する必要あり
SIMロックを解除する必要あり
ドコモ端末のみ、SIMロックの解除が不要ということになりますね。
BIGLOBEモバイルはこんな人におすすめです
こんな人にはおすすめです!
BIGLOBEモバイルは料金も手頃で回線速度も大手キャリアとさほど変わりません。
料金を抑えたいならぜひご利用をおすすめします。
まとめ
BIGLOBEモバイルはエンタメフリーが他社と比べて優れているところなので、学生や通勤時間にYouTubeをみているサラリーマンの方にはぜひおすすめです。
スマホの料金は安いに越したことないので、早いうちに変えてしまいましょう。
キャンペーンはいつまでやっているかわかりません。
後回しにしていると、お得な期間が終わっている可能性も十分ありえます。
格安SIMに変更しようかなと思った今、お申し込みをすることをおすすめします。